キャッシングとかでよく聞くブラックとは何ですか?ブラックリストって本当にあるんですか?
そういうリストがもしあるとすれば、どこかで見ることが出来るようになってるんでしょうか。
キャッシングでよく聞くブラックというのは、この人の信用は真っ黒である、信用できないという状態を黒という色で例えたものです。ただ、ブラックという状態になった人の名前や情報が集められたリストというものがあるという事ではありません。ブラックリストというのは実際には存在していないもので、個人信用情報に事故情報の記録が行われることになっています。便宜上ブラックという表現をしているにすぎません。ではどういうのがブラックなのか、ブラックになればどうなるのか、それを知ることは出来るのは誰なのかということを順に説明していきましょう。
(⇒融資における信用情報の内容)
まず、ブラックになってしまう条件はいくつかあります。キャッシング、ローン、携帯電話料金、クレジットカードの返済や支払いに遅れてしまった人です。数日の遅れであれば大丈夫ですが、1・2か月の返済・支払いが遅れてしまった延滞状態になればブラックになりますし、返済できずに保証会社が代わりに返済をしてしまう、任意整理や個人民事再生で返済金額を減らす、自己破産で借金を帳消しにするという事を行えばブラックになってしまうんです。
ではブラックになればどうなってしまうのでしょうか。返済や支払いで問題を起こして個人信用情報に事故情報が登録されれば、その情報は一定期間が経過するまで残ることになります。この情報を閲覧するタイミングがキャッシングやローンの審査ですね。申し込みをした人が返済で問題を起こして事故情報が登録されているような人であれば返済するにあたって信用が欠けるとされて審査に通ることは出来なくなってしまいます。
ブラックであることを知られることがあるのかですが、この個人信用情報を一般の人が見ることは出来ません。信用情報機関に加入している金融機関やキャッシング会社であれば情報を閲覧することが出来るのです。ですから審査の時にチェックするんですね。ただ、自己破産をしてしまえば官報にその情報が載ってしまいますし、官報は誰でも見ることが出来ます。自己破産をすればブラックになる事は間違いありませんから、第三者が簡単に知ることは出来るという事にもなりますね。
「ブラックリストに載る」という言葉を耳にしたことがある人は多いと思いますが、実際にブラックリストというリストがあるわけではありません。
・融資の返済に半年以上遅れた場合
・短い期間にいくつもの貸金業者に融資やクレジットの申し込みをして全て断られた場合(→これを「申し込みブラック」と言います)
・自己破産や任意整理などの債務整理を行った場合
このようなケースを事故情報や金融事故と言います。
ブラックとはこのような場合に事故情報と氏名などが「信用情報機関」という所に登録されることを言い、事故情報に応じて最大で10年程の間は新しくキャッシングを利用したりクレジットカードを作ることはできません。この情報は金融機関であればいつでも見ることができるのでどこに申し込んでも同じことです。(参考ページはこちら→借入審査ではこうした部分を細かくチェックします)
一度ブラックリストに載るとどのようなことをしても消すことはできないので期間がたつのを待たなければなりません。ちなみに申し込みブラックにならないためには1か月に最大でも2社程度の申し込みがよいと言われています。
よくインターネットなどで「ブラックの情報を消します」というような情報を見つけることがありますが、このようなことはできず法外な手数料を請求される場合があるので利用しない方がよいでしょう。また街の電柱などに貼られている「ブラックでもOK。090~」などと携帯電話の連絡先だけ書かれているような貸金業者も悪徳業者の場合がありますので利用しない方がよいでしょう。
しかし誰でも急にお金が必要になることはあることです。ブラックでも借りることができる貸金業者もありますので一度インターネットで検索することをおすすめします。悪徳業者ではなく正規の貸金業者であれば都道府県に届出がされており番号が交付されています。まれに正しくない番号や同業他社の番号を名乗っている所もあります。インターネットでその番号を誰でも調べることができますので利用することをおすすめします。
(⇒どんな金融業者ならお金を借りやすいの?)
Copyright c お急ぎならココ!人気キャッシング会社一覧【銭ねぞっと】 All Rights Reserved.